ご無沙汰しております。

去年から個人的にいろいろありまして

 

 

しばらくブログを更新していませんでした。

 

個人的にというか

世間的にも「しんどいこと」が起こりすぎじゃないでしょうか。。

 

いつもなら何気ないことでも

すぐに文章にして気軽に投稿していたけれど

 

ある時から

頭の中にある考えを文章にまとめて投稿することに対して

やたらハードルが上がってしまいました。

 

なので

書きたいことはたくさんあるのです。

 

ただ、それをアウトプットするパワーがなくて

自分の中でフェイドアウトさせてしまう。

 

 

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

 

ポイズン。です😑

 

なんだかんだ言うとりますけれども

結局自分のモチベの問題。

 

たぶん一言で言うと

そんな気分になれなかったのです。

 

 

気持ちがストライキを起こしていたんですね。

 

 

でもSNSで何かを発信する者の端くれとして

文章を書くのは好き、写真を撮るのも好きなわけで

 

なんとかモチベがアップして

年も明けるし、また何気ないことを気軽に投稿できるようにしたいな。

 

と思っていたら

年明けの地震です。

 

年末にも大切な友人との突然のお別れなどもあり

 

なんと言いますか

振り出しに戻る。という感じになりました。

 

 

そして年が明けて10日が過ぎた今

なんとか前向きにやっていかなければと思い

 

新年のご挨拶も兼ねて

 

久しぶりの投稿をしてみました。

 

私は以前から

幸せってその日一日を大切に過ごすことの積み重ねの先にあると思っていますが

 

めまぐるしい世の中の動きのなかで

最近は本当に身にしみてそれを実感しています。

 

仕事があって寝るところがあって

食べるものがある

そして明日が来るということがどれだけ幸せなことなのかということを

 

ブログをおやすみしている間に幾度となく考えたし

 

綺麗事を言っても結局経験した人じゃなきゃ

わからないことばかりなんじゃないか。

 

と、心のモヤモヤがずっと晴れなかったし

 

とにかくいろんな感情がぐちゃぐちゃになっていたので

それを文章にしてまとめるなんてこと、もっと難しかったのです。

 

結論を書くと、

 

まだまだ頭の中が整理されるわけでもないし

「しんどいこと」に対して

どう受け止めたらいいのか何の答えも出ていません。

 

 

2024年、大変なスタートとなりましたが

私は私にできることを前向きにがんばろうと思います。

 

ブログもそのひとつ。

 

拙い文章ですが今年もよろしくお願いいたします。

 

遅くなりましたが新年のご挨拶とさせていただきます。

 

 

次回からは通常どおり

 

ちょっとした日々の出来事や私の思ったことなどを投稿していきますのでお楽しみに。(ハードル上げてみる)

 

 

愛するトムとジュリーは元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼寝族。

 

 

 







同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ