オレンジの日。

今日は4月14日。

 

オレンジデーです🍊

柑橘類の産地として名高い我らが愛媛県のJAによって制定された日。

 

私は愛媛県人なのでナチュラルに知っていましたが(笑)

 

急にオレンジデーですって言われても

知らない人もまだまだ多いですよね^^;

 

ちなみにオレンジデイズってドラマありましたよね。オレンジデーで思い出したけど。

 

実は私まだ見ていなくて、、

ずっといつか一気に見ようと温め続けてもう溶けかけています。

 

話はそれましたが👀

 

そうそう。オレンジデー。

 

なんでもバレンタインデーに愛の告白をし

ホワイトデーにその愛に応えた2人が

 

続く4月14日にさらに愛を深め合うという意味が込められているらしいのです。

 

そしてオレンジ(柑橘)または何かオレンジ色のものを贈り合うのだとか。。

 

 

私は断然(真穴みかん🍊)が欲しいなあ。。←シーズンオフ

 

と、バレンタインデーもホワイトデーも全く何もしていないのに

オレンジデーから加入していいものかわからないけれど笑

(もらえるあても無い)

 

猫の日然り、時代とともにいろんな日が制定されてなんとなく定着していくの

個人的には嫌いじゃない。

 

今日はトムジュリに何かオレンジのものを、、と思ったけど何も思いつかず。

ちゅーるが1番嬉しいだろうから

あげておきました。

入学祝い。

さて、話は変わりますがこの春甥っ子が高校に入学しました。

こないだまで赤ちゃんだったのに、、これは本当に。笑

15年前なんて最近だから。

 

でね、甥っ子入学祝いには超高性能自転車を買ってもらったんだって。ええなあ。

 

 

およそ35年前(遠い目)私の高校の入学祝いはこれでした。

 

 

 

 

 

時代!!!

ちなみに今も押入れの中にある。

 







同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ